【ショップ新着】畝編みのルームシューズ(3サイズ)

スポンサーリンク

いつもいいね&リツイートいただき、ありがとうございます^^

 

畝編みのルームシューズの編み図が用意できましたので、ショップの方に追加いたしました。

 

一応、着画もありますので、履いた時、どんな感じになるか参考にしてみてくださいませ。

マスタードが大人用のLサイズ、グリーンっぽいのがMサイズになります。

 

Lサイズがだいたい23~25cmぐらい、Mサイズが20~22cmぐらい、Sサイズが16~18cmぐらいになっています。

 

畝編みで編んでいて、棒針編みで編むゴム編みほどではないですが、少し伸縮します。

 

編み方は、足首回りのリブ編みと足の甲が畝編みで、他の部分は細編みや長編みで編んでいます。

基本の編み方で編めるので、比較的簡単に編んでいただけるかなとは思いますが、立体に編むので、構造がちょっとややこしいかもしれません。

 

編み途中の写真を入れた解説もPDFファイルの中に入れていますので、そちらの方も併せてご覧いただければと思います。

 

編み方に分からないところがあったり、サイズ変更についてなどありましたら、お気軽にコメントorメールくださいませ^^

 

スポンサーリンク

ご購入はこちらから

畝編みのルームシューズ(3サイズ)

内容物:PDFファイル(全11ページ・1回のご購入で3サイズすべて編んでいただけます)

使用かぎ針:8/0号

使用糸:ダイソーのウール100% 並太

お値段:440円(税込)

 

お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。

こちらはPDFファイルでのご提供になります。

紙に印刷されたものは以下URLにて承っております。

https://minne.com/items/17182118 A3カラー印刷物(全9ページ)

 

PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。

こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。

 

 

使用糸について

 

今回は、ダイソーの毛糸を使っています。

色が豊富ですが、店舗によって色の種類が少ない場合もあるようですので、お近くの店舗でお確かめください。

1玉30gで、Lサイズが130g(4玉ちょっと)、Mサイズが90g(3玉)、Sサイズが60g(2玉)使っています。

 

 

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。

また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

 

 

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント