ウィスターのミックスロール1玉使い切りのストールが完成しました!

グラデーションがきれいな糸で、だんだんと色が変わっていくのが楽しくて、サクサク編めました^^

トルソーに着けてみると、↑のような感じになります。
さっと羽織ってもいいし、首にくるっと巻けばネックウォーマーのようにも使える使い勝手のよいサイズになりました。
棒針編みの1玉使い切りレシピがついていますが、かぎ針編みでは、1玉使い切りは無理かなと思っていたので、なんとか完成できて嬉しいです^^
2玉使うと、かなりの大判サイズになるかと思います。
その際は、1玉を使って、どんどん増し目して編んでいき、残りの一玉で減らし目して編んでみてください。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>畝編みのぎざぎざストール
[temp id=4]
材料
■使用糸…ミックスロール(ウィスター毛糸)

■使用針…かぎ針8号
■使用量…1玉
作り方
① 鎖編み1目で作り目し、鎖編み3目で立ち上がり長編み2目編みます。
② 編み図の通りに両端で増し目しながら、53段目まで編みます。
③ 続けて編み図の通りに85段目まで編んだら完成です。
すべて長編みの畝編みで編みますが、端の目だけ畝編みで編むと目が伸びて穴が開いてしまうので、普通の長編みで編みます。
ちょうど1玉を使い切るぐらいのサイズになりますが、玉数にこだわらない場合は、好きな高さになるまで増し目しながら編むことができます。
==========
[temp id=2]