今年最後のブログは、畝編みで編むヘアターバンの編み図になります。
細編みの畝編みだけで簡単に編めて、さらにサイズ変更も簡単にできるので、ぜひ編んでいただけたら、嬉しいです^^
着画は、いろいろと試してみたのですが、なかなかうまく撮れなかったので、今回はなしです。
幅が一番広いところで約9cm。
普通にターバンとして使っても、真ん中の交差したところがリボンぽくて可愛いですが、耳を覆うようにつければ暖かいです。
スキーやスケート、釣りなど、冬の屋外で活動するようなときなどにも使えそうです。
今回、ウィスター毛糸のままあむという糸を使いましたが、あまり細くない糸であればどんな糸でも代用可能かと思います。
ままあむ使用ですと、ちょうど1玉使い切る形になります。
サイズは頭囲57.5cmです。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>畝編みのヘアターバン
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。
上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。
ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。
またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。
材料
■使用糸…
■使用量…約30g
■使用針…かぎ針8号
作り方
① 鎖編み8目で作り目し、編み図の通りに増し目しながら36段編みます。
② 続けて8目だけを20段編み、糸を切ります。
③ 残った8目も、糸をつけ同じように20段編み、こちらは糸端は切らずにそのままにしておきます。
③ 2本を交差させます。
どっちが上は特に決まりはないので、しっくりくる感じで交差させてください。
④ そのまま切らずにおいておいた糸で2本を繋げて細編みの畝編みを編みます。
⑤ あとは編み図の通りに減らし目をしながら編み、最後は、編み始めの作り目と最終段を突き合わせてとじたら完成です。
ゴムなどは使わずにすべて畝編みで編みます。
サイズ変更する際は、目数は偶数(途中で2つに分けるため2で割り切れる数)にします。
段数は特に決まりはありませんので、お好みで変えてください。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント
こんにちは。あけましておめでとうございます。昨年はいきなりの質問で失礼いたしました。m(__)m
何せ編み物の経験の差がmatiさんと格段に違いますので、しようもない質問になりました。
が、玉編みのふんわりベレー、何とか編みました。ステッチステッチという投稿サイトに載せました。よろしければ見てやってください。
みんみさま
あけましておめでとうございます。
分からないことがあれば、いつでもどうぞ^^
スティッチスティッチ、登録画面が表示されて見れないので、アドレスが分かれば教えていただけると嬉しいです。