先日ブログで告知しましたパフスリーブのマーガレットの編み図です^^

後ろが見える写真も撮ってみました^^

ただ四角く編んで両脇を20㎝ぐらいずつとじて袖口を作るだけなので、簡単^^
四角く編む際に、両端の何目かずつを細編みで編むだけで、自然なパフスリーブになります。
こちらはプロバンスシリーズのラローヌという糸を3号で編んだので、けっこう時間がかかりましたが、もうちょっと太目の糸を使えば、サクサク編み進めることができると思います。
サイズ変更も簡単にできますので、ぜひ編んでみてくださいませ^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
【材料】
■使用量:6玉
■使用かぎ針:3号
■参考ゲージ:10㎝四方 40目×21段
■サイズ:115cm×50㎝
※ かぎ針の号数の記載に間違いがありました。
6号ではなく、正しくは3号です。よろしくお願いいたします。
==========

![\リネンFes!!/[期間6/10 10:00-6/18 9:59]【903】Le Rhone(ラ ローヌ)[麻100%(ラミー85%・リネン15%)合細 35g玉巻(約185m) 全10色] プロバンスシリーズ/毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fgosyo%2fcabinet%2f00964387%2f02066304%2fimgrc0064622757.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fgosyo%2fcabinet%2f00964387%2f02066304%2fimgrc0064622757.jpg%3f_ex%3d80x80)