【かぎ針編み図】かぎ針で編むアラン模様のバッグ

お待たせしました!

かぎ針のアラン模様風バッグの編み図、完成です^^

ベースは細編み、しかも2本取りで編んでいるので、けっこうしっかりしています。

使用糸がコットンウールなので自立はしませんが、麻糸などで編んだら、かなりカッチリしそう^^

底は平編みで四角く編んでいるので、けっこうマチが大きいです。

娘が持っているので、すごく大きく見えるかもですが、実際は、底が29cm×14cmぐらいで、高さも15cmぐらいです♪

側面にはタックを入れてみました♪

持ち手は、お察しの通り、一番外側の模様と続けて編んでみました^^

実は持ち手部分が一番悩んで時間がかかりました^^;

時間がかかっただけあって、なかなかな感じに仕上がったので、満足です♪

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>かぎ針で編むアラン模様のバッグ

【材料】

■使用糸:mon ange(モンナンジュ) 【3玉パック】 FZ165 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 【毛糸 手編み編み物】

■使用量:11玉ちょっとぐらい

■使用かぎ針:7号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^