ボーダー模様のトートバッグ、完成しました!

けっこう大きめに編んだので、ニットマルシェも横にすっぽり入ります^^

痒くなって、途中で編むのを止めた麻ひもバッグと同じ模様なので、あちらを楽しみに待っていてくださった方は、この編み図で編んでみてくださいね♪
持ち手はセリアの合皮テープを使ってみました^^
後から付ける持ち手って、けっこう面倒で、ついつい放置してしまいました^^;
ほんとは、同じ糸で編んだ持ち手を縫いつけようかと思ったのですが、たまたまセリアの合皮テープがあったので…
同じ糸の持ち手より、こっちの方がいい感じになったので、よかったです。
私は、ミシンで縫うのが…というかミシンを出すのが、すごく面倒で、さらに編み地に直接カシメでつけると、そこから編み目がほどけてしまいそうだったので、こんな感じでつけましたが、ミシンが面倒でない方は、直接、本体に持ち手を縫い付けてもかわいいと思います^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>ボーダーのトートバッグ
【材料】
■使用糸:\バッグバッグSALE/ピクニック日和 【3玉パック】 FZ205 ●期間 6/14(土)朝8時→6/19(木)昼1時【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 【手編み 編み物】
■使用量:約 5 玉
■使用かぎ針:6号
■その他の材料:
カシメ(大):8個
合皮テープ(セリア):2本
角かん(20mm):4個
==========