【かぎ針編み図】松編み×ビーズの巾着ポーチ

昨日まで胃腸炎で幼稚園をお休みしていた娘も、すっかり元気になったので、今日は幼稚園へ行きました^^

…と言っても、今日は終業式なので、午前保育…明日から冬休みです^^;

何はともあれ、娘が幼稚園へ行っている間に、松編み巾着の編み図、やっと書きました!

丸小ビーズをちりばめた丸底の巾着です^^

模様がうるさすぎないように、上部分はシンプルに長編みにしてみました♪

口をしめてひもを結ぶとこんな感じ↑

画像だとほとんど見えないかもしれませんが、紐にもビーズをちりばめてみました^^

この巾着はお義母さんへのプレゼントの予定ですが、とても気に入ったので色違いで何枚か編むつもり^^

でも、ビーズをまた通さなくちゃならないのかと思うと、ちょっとゲンナリ^^;

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>松編み×ビーズの巾着ポーチ

【材料】

■使用糸:ココアロマ(毛糸zakkaストアーズ)

■使用量:1玉強

■使用かぎ針:4号

■その他の材料:その他の材料:丸小ビーズ 378個

※ココアロマは現在、販売しておりませんので、別の糸で代用してください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^