いつもいいねやリツイート、コメントなどありがとうございます!
キッズ用のフォーマルにもOKなベストの編み図が書けました^^
今回はワンサイズでVネックとラウンドネックの2種類のベストの編み図がセットになっています。
こちらは前をボタンで留めるVネックのベスト。
サイズは少し身幅にゆとりがある90サイズになります。
丈が少し短めになっておりますので、100サイズなどちょっと大きめにしたい場合は、最初の作り目の目数を少し増やしてみてください。
こちらは被りタイプのラウンドネックベスト。
こちらも一応サイズは90サイズですが、少し丈を長めにしているので100ぐらいでも大丈夫だと思います。
どちらのベストも、棒針編みのベストの裾がキュッと狭くなっているのと同じ感じにするため、目数を少し少なめに編んでいます。
もし着ていて裾がキツイなどありましたら、目数を増やすなどして調節してくださいませ。
今回ワンサイズのみですが、簡単なサイズ変更であればかぎ針の号数を変えたり、増減のない箇所で目を増やしたりなどで対応できます。
このベストの編み図だと、丈を長くしたいときは脇の目数(作り目の目数)を増やしたり、身幅を広くしたい時は、脇の段数や前後身頃の襟ぐりに中心の段数を増やすことで対応できます。
どこをどう変更したら分からないなどありましたら、こちらで対応できる場合もありますので、お問い合わせいただければと思います。
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
フォーマルもOK!Vネック&ラウンドネックのキッズベスト(サイズ90~100)(ダウンロード版)
内容物:A4サイズPDFファイル(全10ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
フォーマルもOK!Vネック&ラウンドネックのキッズベスト(サイズ90~100)(紙媒体版)
内容物:A3カラー印刷物(全6ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸はopal毛糸の単色タイプになります。
Opal 靴下用毛糸UNI単色4-fach【Opal各種3玉以上お買上げで送料無料】
前開きのVネックは色番5191を、ラウンドネックは色番3081に裾と襟ぐりにポイントとして5191を使用しています。
使用かぎ針は5号です。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitter・インスタに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント