いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
SNS等でお知らせしていたニット帽の編み図が書けました^^

斜めに走ったふっくらとした模様編みが特徴のシンプルな形のニット帽です。
今回は3サイズ展開にしてみました。


大人用はだいたい頭囲56~58cmほど。


小学生中学年~サイズは頭囲52~54cmほど。


一番小さいサイズは幼児さん向けで、頭囲48~50cmほどになります。
畝編み部分が意外に伸びるので、実際は頭囲の85~90%ぐらいになるように編んでいます。

模様のアップはこんな感じ↑になります。
頭回りの畝編み部分が4段ごと増減するとサイズ変更できます。
またかぎ針の号数を変えることでもサイズ変更可能ですので、幅広いサイズに対応可能です。
編んでみて、サイズ変更等うまくできないという方がいらっしゃいましたら、ご相談いただけたらと思います。
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
内容物:A4サイズPDFファイル(全6ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
内容物:A3カラー印刷物(全5ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸
使用糸は毛糸zakkaストアーズさんのごきげんウールを使ってます。
毛糸 ごきげんwool(ウール)【毛100%(内 南米プンタウール50%)/約40g玉巻(約75m)/並太】Z2009N/ZAKKA/リニューアルの為在庫限り
大人用が09番のチヤコール、真ん中の11番キャメル、一番小さいのが13番のブラウンで、大人用のチヤコールは100gほど(3玉)、チヤコールは80g(2玉)、ブラウンは70g(2玉)が使用量の目安になっていますので、参考にしてみてください。
並太程度のウール糸であれば、だいたいどんな糸でも代用可能です。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント