いつもご愛顧いただき、ありがとうございます^^
北海道は、すっかり季節が進んで、だいぶ肌寒くなってきました。
さて、以前インスタやTwitterでもお知らせしていた棒針編みみたいに見えるかぎ針編みで編むニット帽の編み図が完成しました!


ゴム編み風部分を折り返さずに深めに被っても、ゴム編み部分を折り返して被っても、どちらでもOKなデザインにしてみました^^


サイズは大人用から子供用まで4サイズ展開しております。


PDFファイルにサイズ図も記載しておりますが、平置きにした状態の寸法を記載してみましたので、参考にしてみてください。
ゴム編み部分、かなり伸びますので、大人用だと56~57㎝ぐらいまで、子供用Lサイズでも53㎝ぐらいまでは大丈夫かと思います。
サイズ変更する際、ゴム編み風の編み地を少し伸ばした状態で、頭に合わせてみていただければと思います。
模様編みの一模様の目数がそれほど大きくないので、細かくサイズ変更していただくことも可能です。
ぜひ、この冬は家族みんなでお揃いのニット帽を楽しんでいただけたら嬉しいです♪
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
内容物:PDFファイル(全4ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
【編み図】かぎ針編みで編む地模様のニット帽(4サイズ)(印刷版)
内容物:A3カラー印刷物(全4ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸
使用糸は、ハマナカコロポックルを、大人用は100g(約4玉)・子供Lサイズ85g・子供Mサイズは70g・子供Sサイズは60g使っていて、使用かぎ針は5号になります。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント