いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
編んでいたニット帽の編み図をショップに追加しました。
基本の編み方は変えずに、2サイズ&形違いの編み図が2つセットになっています。
畝編みで編んでゴム編み風の編み地にワンポイントでパプコーン編みが可愛いアラン模様を入れてみました。
被り口がキュッとなった丸いフォルムのニット帽は、頭囲47.5cmぐらい。
伸縮しますので、被った感じは4~5歳ぐらいから小学低学年ぐらいかなという感じです。
こちらは、ニット帽本体はウイスター毛糸の洗える合太のカラシ色を90g(3玉)、ポンポンは同じ糸の白を20gほど使いました。
被り口を折り返すタイプのニット帽は性別・年齢を選ばず、どなたでも似合うオーソドックスな形。
こちらは頭囲52cmほどで、実際に被ると大人レディースサイズという感じになります。
こちらはウイスター洗える合太の白を5玉弱(ポンポン含む)使いました。
サイズ変更はとても簡単にできます!
丸いフォルムのニット帽を大人サイズで…、折り返すニット帽をキッズサイズで…といった変更はもちろん、もっと小さいサイズやメンズなどの大きなサイズにも簡単に変更していただけます。
伸縮性が高く、そこまで厳密にゲージを測らなくても、だいたいフィットしますので、実際に被る方の頭に合わせながら…といったざっくりした編み方でもOK!
丸いフォルムのキッズサイズニット帽と折り返して被る大人サイズのニット帽の編み図2点の他、工程別の写真付き編み方解説と、編み方&サイズ変更のポイント付きになります。
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
内容物:A4サイズPDFファイル(全8ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
内容物:A3カラー印刷物(全4ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸:
極端に細い糸や極太糸でなければ、中細~並太程度の糸であれば、だいたい代用可能です。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
コメント
アラン模様&ゴム編み風ニット帽のキッズを編んでいます。
画像でみると被り口の細編みと中長編みの境目が線のようになってますが、何度編んでもそうなりません。
何かコツはありますか?
こんにちは。
細編みと中長編みの境目の位置がずれると、写真のような境目が線のようにはならないので、境目が毎段同じ位置になっているかご確認ください。
よろしくお願いします。