先日、公開したハンドウォーマーとキッズミトンとお揃いのネックウォーマーです^^

作り目編んで輪にしたら、あとはグルグル同じ模様を輪に編んでいくだけなので、簡単です^^
肩口に沿うように、途中増し目を入れて、裾の方が少し広がるようにしてみました。
増し目入れるだけで、肩に自然に沿うようになって、肩口までカバーできて暖かです^^
けっこう高めに編んだので、その辺は自分の使いやすいように、段数を変えてアレンジしてみてください。
編む面積多めですが、ハンドウォーマーとミトン同様、極太糸でザクザク編めますので、慣れてる方なら1日かからず完成しそうです。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>玉編みのネックウォーマー
[temp id=4]
【材料】
■使用糸:★Lara(ラーラ) 極太〜超極太 輸入糸 【1玉単位 】 Z729 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】
![]() ★Lara(ラーラ) 極太~超極太 輸入糸 【1玉単位 】 Z729 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 |
■使用量:約2.5玉
■使用かぎ針:8号
【作り方】
① 鎖編み78目で作り目し、1目目に引き抜いて輪にします。玉編みの模様編みで5段編みます。
② 6段目で増し目し、7段目からは増減なしで11段目まで模様編みで編みます。
③ 縁編みとして、長編み2段編み、糸始末します。
④ 作り目側に長編み2段編んで完成です。
一模様4目です。
サイズを変える際は、最初の作り目を4の倍数にしてください。
==========
[temp id=2]