【かぎ針編み図】ギザギザ編みのストール

完成していたギザギザ編みのストールの編み図、書けました!

↑両端のボタンを留めてマーガレットに…

↑前でボタンを留めて…

↑ボタンで留めたところをずらしてポンチョ風…

↑2重巻きにして、両端の1か所だけボタンで留めるとネックウォーマー

こんな感じで、巻き方のアレンジが楽しめます^^

ボタン穴は方眼編みの穴を利用しているので、あえてアシメントリー風に位置をずらしてボタンを留めたり、いろんな使い方ができると思います。

編み方は、一見複雑そうですが、編み図を見ていただけると分かる通り、すべて方眼編み^^

同じ位置で、増し目or減らし目を繰り返すだけで、自然にギザギザ模様になります。

1段の目数が多くて、ひたすら同じ模様編みが延々と続くので、編み応えはあると思いますが、ぜひ編んでみてくださいませ^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ギザギザ編みのストール

【材料】

■使用糸:\SSベスト8/ Prinsess Lily(プリンセスリリー)【1玉単位】Z2050●期間 12/13(土)朝10時→12/18(木)夜6時【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約5玉

■使用かぎ針:6号

■その他の材料:直径1.5㎝のボタン 8個

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^