【かぎ針編み図】引き上げ編みのロングストール

完成していたロングストールの編み図です^^

途中、飽きて放り出しそうになりながらも、がんばって延々と編んだ甲斐がありました^^

念願のリボン結び!

↑こちらは普通に2重巻き。

↑こちらは、巻き方アレンジのページで見たミラノ巻きに挑戦してみました。

でも、何か違う^^;

長さはフリンジを入れない状態で約2mぐらい…

糸も細いので、編むのはかなり大変でしたが、やっぱり長いといろんな巻き方ができていいですね^^

ちなみに使用糸は余っていたモンシュシュですが、今はもう売ってないようです。

毛糸zakkaさんのページで検索しても、ページすら出てこない…^^;

一応、4号で編んでますが、合細程度の細めの糸を少し緩めに編むのがいいと思います。

モンシュシュはコットン50%・ウール50%の糸ですが、シルクとかレーヨンなどで編むと、また違った感じになっていいかもしれません^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>引き上げ編みのロングストール

【材料】

■使用糸:モンシュシュ(毛糸zakkaストアーズ)

■使用量:約5玉強

■使用かぎ針:4号

■サイズ:幅約20㎝×長さ約2m(フリンジ除く)

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^