コースターの編み図がかけたので、アップします^^
ブログの方でも告知しておりますイベントに出品するために編んだコースター。
いつも丸いのがほとんどなので、わから編むスクエア型にしてみました。
ここ最近は、イベントには必ずコースターを出品しているのですが、ありがたいことに、毎回売れ残ることなく買っていただいてます。
これもだれか買ってくださる方がいるといいなあと思います^^
コースター自体、鎖編み・長編み・細編みと基本の編み方だけで編めますので、ぜひ編んでくださいませ。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページを、またサイズ変更についてはサイズ変更についてのページをお読みください。
クリックするとPDFファイルが表示されます。
ページ上部のメニュー右側にある下向きの矢印をクリックするとダウンロードが開始します。
【材料】
■使用糸:\税込み390円SALE/ Lucky♪デニム(ラッキーデニム) 【3玉パック】 FZ149 ●期間5/1(金)昼1時→5/11(月)昼1時【毛糸ZAKKAストアーズ】【毛糸・手編み・編み物】
■使用量:適量
■使用かぎ針:6号
【作り方】
① わの作り目をして、鎖編み3目で立ち上がり長編み15目編みいれます。
② 全部で6段編んだら完成です。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント