【かぎ針編み図】ラフィアで編む松編みバッグ

松編みの大きめバッグ、編み図です^^

毛糸zakkaさんのラフィアという糸で編む松編みバッグです。

私がこの糸を買った時は、ちょうどセール中だったのかベージュ系とかブラウン系の糸が売り切れてしまっていたので、紺色を買ってみましたが、なかなかいい感じ^^

けっこう大きめです。

かぎ針編み講師認定講座のスクーリングに行く時にテキスト類を入れたり、幼稚園の集まりに行く時とか様に、A4サイズが余裕で入る大きさに編んでみました^^

これからの季節だと、プールとか海に行く時にタオルや着替え一式を入れていくのにいいかもしれません♪

大きめなので、けっこう編み甲斐はあると思いますが、編み方自体は細編みと長編みだけでできますので、ぜひ編んでみてください^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ラフィアで編む松編みバッグ

【材料】

■使用糸:\バッグバッグSALE/★Raffia(ラフィア) 合太~並太  トリコシリーズ 【1玉単位 】 Z721 ●期間 6/14(土)朝8時→6/19(木)昼1時【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約5玉

■使用かぎ針:5号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^