ここ最近、北海道もけっこう暑くて、こんな大きいの、触りたくない~と放置していたブランケット、やっと完成です^^
なんとなく自分の中で、お盆前には編み図公開したいなと思っていたので、よかった♪
では!


モチーフ自体は、一部長々編みを使っていますが、それ以外は細編み・長編み・鎖編みの基本の編み方で編めます^^
このブランケットを編むのに必要なのは、根気だけ!
今、見てみたら、一番最初のこの四角モチーフを記事にしたのが6月10日だったので、完成まで2か月かかりました。
途中、飽きたり面倒くさくなったりしたけど、我ながら、よく編んだ!
達成感が半端ないです^^
一応、PDFファイルの方にも書きましたが、糸の使用量18玉と大量ですが、モチーフの途中で糸を変えるのをいとわなければ、もっと使用量が少なくて済むと思います。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
材料
■使用糸:コットンヤーン(ザ・ダイソー)
■使用かぎ針:4号
■使用量:約18玉
==========
[temp id=2]