娘に頼まれていたピアノモチーフの移動ポケットの編み図、書けました!

以前、作ったものは、ポケットティッシュケースにもう一つポケットとふたがついたような感じですが、今回は高さの違うポケット2つだけにしてみました。
ポケティケースタイプは、ちょっと娘にはティッシュが取り出しずらいようなので、市販されている移動ポケットを参考にポケット2つタイプで…


けっこう余裕をもって大きめに作りましたが、タオルハンカチなどを入れると、パンパンです^^;
ポケット2つなので、ハンカチとティッシュを入れる以外にも、遊びに行く時は、飴などのお菓子を入れていったり、外で拾った小石を入れてみたり…
娘なりに愛用してくれているので、よかったです^^
あと、前回、編んだときは鎖編みで作った移動ポケット用クリップをひっかける輪も、今回は本体背面に専用の穴をあけるようにしてみました。
編み方はすべて細編み、ピアノ部分の編み込みも簡単なので、いろいろアレンジ楽しんでいただけると嬉しいです♪
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>ピアノの移動ポケット
【材料】
![]() 手あみ 春夏糸 ウイスター毛糸 ハーモニー |
■使用量:黒 約2玉/白 少々
■使用かぎ針:4号
==========