【かぎ針編み図】玉編みの大人用ハンドウォーマー

玉編みハンドウォーマーの編み図です^^

親指は、編地に穴をあけておいて、後から編みだすタイプじゃなく、増し目しながら作るタイプにしてみました。

左右まったく同じに編むので、そんなに難しくなく編めると思います^^

この糸、zakkaさんのラーラという糸ですが、すごくふんわりとした糸で、かぎ針で編むアラン模様とかこういう玉編みがすごく可愛らしく仕上がります^^

コットン混だからか、ウールで毛足が長い割りには肌触りも悪くなく、気に入っています♪

お揃いで、子供用のミトンと大人用ネックウォーマーの編み図も、後日公開しますので、そちらもお楽しみに!

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>玉編みの大人用ハンドウォーマー

【材料】

■使用糸:★Lara(ラーラ) 極太〜超極太  輸入糸 【1玉単位 】  Z729 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約2玉

■使用かぎ針:8号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^