【かぎ針編み図】お花モチーフのスープジャーカバー

少し前に編んだスープジャーカバーは、主人用になっちゃったので、自分用にも改めて編みました^^

カバー本体はシンプルに模様編みなどはせず、ポイントにお花モチーフをつけてみました。

実際に中にスープジャーを入れてみたら、もうちょっと持ち手は内側にした方がよかったかも^^;

平置きの状態だと、いい位置にお花モチーフがきてますが、スープジャーが入ると、なんだか微妙…

とはいえ、なかなか気に入って、最近、幼稚園の用事でお昼をはさんで出掛けることが多いので、さっそく大活躍しています^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>お花モチーフのスープジャーカバー

【材料】

■使用糸:Little Garden(リトル ガーデン) 【1玉単位】 Z479 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:1/2玉ぐらい

■使用かぎ針:7号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^