いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
Twitterやインスタにあげたところ、たくさんいいねいただいて嬉しかったので、先にミストヤーンで編む三角ストールの編み図、公開します^^
ふんわりした糸が気持ちいい三角ストールです。
せっかくのグラデーションなので、前端などにも特に縁編みは編まずに、編みっぱなしのデザインにしました。
このサイズ感で、ちょうどミストヤーン4玉使い切りになります。
ミストヤーンは玉によって色の出方が違います。
最初の2玉は、似たような色の配分の玉を使って編みましたが、3玉目以降は、グラデーションの分量などを見ながら、途中で糸を切って、ちょうどいい感じになるように編んでます。
実際に編む際は、グラデーションのバランスなどを見て、工夫して編んでみてください。
三角ストールは、↑こんな巻き方もできるので、楽しいです^^
今の時期は、アウター感覚でふんわりと羽織って、また本格的な冬になったら上の写真のようにアウターの上から巻いて首元を温めたりもできます。
基本の編み方の他、中長編みの変わり玉編みという編み方を使っていますが、2段1模様をただただ好きな大きさになるまでひたすら繰り返して編んでいくだけなので、簡単に編めて簡単にサイズ変更していただけます。
お好きなサイズ感で編んでいただけると嬉しいです。
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
【編み図】グラデーションヤーンで編む玉編み三角ストール(ダウンロード版)
内容物:A4サイズPDFファイル(全4ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
【編み図】グラデーションヤーンで編む玉編み三角ストール(印刷版)
内容物:A3カラー印刷物(全2ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸はダイソーのミストヤーンを使っています。
ミストヤーン4玉を6号かぎ針で編みました。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント