いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
久しぶりに新着編み図です^^
ふっくらした玉編みがポイントのトートバッグ&巾着ポシェットの編み図のセットになります。
バッグは、ダイソーの丸持ち手を編みくるんだものを本体に縫い付けました。
巾着ポシェットは、少し小さめサイズですが、意外に物が入ります。
ポシェット紐はナスカンを編み地に引っ掛けているだけなので、取り外し可能^^
普通の巾着として使うこともできます。
底は丸底ではなく六角形底。
角6か所で増し目していくだけです。
底も模様編みで編んでいるので、1模様の目数を気にすることなく、好きな大きさになるまで底を編んでサイズ変更していただけます。
玉編みと、その上の長編み&細編みの模様編みの分量のバランスも自由に変えることができますので、お好みのサイズ感&バランスでアレンジを楽しめます。
使っている玉編みも、変わり玉編みなど難しいものではなく、どんな基礎本でも必ず載っている長編み3目の玉編みを使っていますので、簡単に編んでいただけます。
トートバッグの丸持ち手の編み方&つけ方や、ポシェットの肩紐の編み方は、写真解説付きです^^
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
【編み図】ふっくら玉編みのトートバッグ&巾着ポシェット(ダウンロード版)
内容物:A4サイズPDFファイル(全8ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
【編み図】ふっくら玉編みのトートバッグ&巾着ポシェット(印刷版)
内容物:A3カラー印刷物(全5ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸はひつじのおさんぽです。
使用かぎ針は7号で、バッグ&巾着どちらも3玉1パックあれば編んでいただけます。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント