【かぎ針編み図】パイナップル模様の小さめ三角ストール

三角ストールの編み図です。

トルソーに着けてみると、こんな感じです↓

いつも三角ストールを編む際は、三角形の頂点から編み広げていくのですが、今回はパイナップルの向きを下向きにしたかったので、底辺から編んでます。

小さめサイズでも、最初の作り目が334目^^

なので、最初はなかなか編み進んでる感じがしませんが、半分ぐらい編むと、一気に編むのが楽になります^^

もっと大きいのがいいという方は、33の倍数+4で作り目してください。

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>パイナップル模様の小さめ三角ストール

【材料】

■使用糸:Hanna(ハンナ) 【3玉パック】 FZ171【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約4玉

■使用かぎ針:3号

■出来上がりサイズ:底辺約90㎝×高さ約38㎝

■参考ゲージ:10㎝四方 34目×16段

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^