2015年最後の編み図になります。
ぷっくりとしたパプコーン編みが特徴のドイリーというかポットマットというか…
中心部分にパプコーン編みをたっぷり使ってみました。

パプコーン編みのところで厚みが出るので、鍋敷きなどにも使えそうですね^^
ただ、この糸アクリル100%なので、鍋敷きとして使う場合は、同じ糸ではなく綿や毛、麻など天然素材100%の糸を使ってください。
アクリルなどの化学繊維は、あまり温度の高いものを置くと溶けてしまうかもしれません。
直径16.5㎝で、パプコーン編みのところがちょっと時間がかかりますが、それでも数時間あれば編めますので、ぜひお正月休みの間に編んでいただければ嬉しいです^^
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
材料
■使用糸:編み物 毛糸 ウイスター毛糸 ミディ
![]() 編み物 毛糸 ウイスター毛糸 ミディ |
■使用量:約1玉
■使用かぎ針:6号
==========