【かぎ針編み図】変わりネット編みのストール

しばらく放置していたストールが完成しました^^

編み始めた時は、もっともっと幅広にして、ボタンで留めてポンチョ風にしたりマーガレットにしたり…というのを考えてましたが、断念しました^^;

かぎ針2号で1段469目…糸が細いので、大きなサイズを編むのは大変で…

実際、使うとなったら、普通に首に巻くだけかなぁと思ったので、普通のストールになりました^^;

確か以前の記事で、3wayのストールにすると書いたことがあったので、そちらを期待していた方がいましたら、申し訳ないですm(_ _)m

とはいえ、こちらもけっこう幅広です。

サイズは長さが130cmちょっと×幅24cmぐらい。

ネット編みとはいえ、けっこう温かく、今ぐらいの時期にちょうどいいかなぁという感じです^^

けっこう編み応えのある作品ですが、ぜひ編んでいただけたらと思います。

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>変わりネット編みのストール

【材料】

■使用糸:モンシュシュ(毛糸zakkaストアーズ)

■使用量:3玉弱

■使用かぎ針:2号

※モンシュシュは、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^