【かぎ針編み図】スタークロッシェの円形かご

スタークロッシェ編みのかごの編み図、書けました!

表側はスタークロッシェで…

内側は細編みです^^

2重構造なので、わりとしっかりしていて、自立します。

かごの内側中心から、外かごの底の中心に向かって、途中で糸を切らずに編んでみました。

後からとじはぎをしなくていいのは楽ちんですが、外側の底を編むときは、ちょっと編みずらいです^^;

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>スタークロッシェの円形かご

【材料】

■使用糸:mignon(みにょん)【3玉パック】 FZ156 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 毛糸 手編み 編み物 手芸

■使用量:約1玉

■使用かぎ針:5号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^