【かぎ針編み図】方眼編みのスクエアドイリー&コースター

以前、紹介した方眼編み&お花模様のドイリーとコースターの編み図です。

夏らしい透かしがたっぷり入った感じにしてみました。

大きさはドイリーが1辺約16㎝、コースターが約10㎝です。

そんなに大きくなく、すぐに編めますので、大作の合間の息抜きなどにどうぞ^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>方眼編みのスクエアドイリー

>>>方眼編みのスクエアコースター

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:India Zakka Lace(インディア雑貨レース)#30 【ヌーディカラー】Z017 【1玉単位】【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:少々

■使用かぎ針:2号

■出来上がりサイズ:ドイリー1辺約16㎝・コースター約10㎝

【作り方】

① それぞれドイリーは39目・コースターは23目で作り目し、模様編みでドイリー19段・コースター11段編みます。

② そのまま糸を切らずに、周囲に縁編みを編んで完成です。

コースターの方、完成してから、ちょっと透けすぎかなぁと思ってます。

方眼編み部分を普通に長編みで編んだ方が実用的かも…

アレンジはご自由に!

==========

[temp id=2]

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^