【かぎ針編み図】ふっくら玉編みのルームシューズ

玉編みルームシューズ、完成しました^^

ふっくらとした変り玉編みが気に入っています^^

夜に写真を撮ったので、少し暗いですが、さっそく愛用中!

足元ぬくぬくで暖か^^

ただ、フローリングだとけっこう滑るので注意が必要かも。

使用糸は、ダイソーの糸で、少し前に編んだルームソックスと同じ糸です。

【かぎ針編み図】引き上げ編みのルームソックス

前回は8号、このルームシューズは10号で編んでみました。

10号だと、模様編みの鎖部分が穴のようになってスース―するかなと思いましたが、実際履いてみると、ほとんど気になりません。

8号で密に編みたいという方は、つま先をもう1~2段増やして編んでみてください^^

目次 [ close ]

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ふっくら玉編みのルームシューズ

材料

■使用糸:ナチュラルウール(ダイソー)

■使用量:約4玉

■使用かぎ針:10号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^