丸底で編んだ巾着の編み図が書けました^^

使っている編み方は、細編みと長編みの2種類だけ。
ただの長編みも、拾う位置をちょっと変えるだけで、ぜんぜん違う雰囲気になるのが面白い^^
簡単なので、ぜひぜひ編んでみてください!
ちなみに、編み図は大きい方(写真左側)のみになります。
といっても、小さい方も、底と側面の段数をちょっと減らすだけですので、お好きなサイズ感で編んでみていただけると嬉しいです^^
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>長編みの丸底巾着
材料
■使用量:約1.5玉
■使用かぎ針:5号
==========