【かぎ針編み図】ケーブル模様のトレンカ風レッグウォーマー

ニット帽ルームシューズとお揃いのレッグウォーマーの編み図が描けました!

トレンカ風のかかとがあるタイプのレッグウォーマーです。

身に着けると、↑こんな感じです^^

かかとがあるので、履いていてもずれずに快適です。

昨日ぐらいから、また天気がよくなってきたので、まだ必要ないかなという感じですが、もうちょっとしたら、いよいよ寒くなりそうなので、今から使うのが楽しみです♪

目次 [ close ]

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ケーブル模様のトレンカ風レッグウォーマー

材料

■使用糸…Grandir(グランディール)【毛80%・ベビーアルパカ20%/約40g玉巻(約72m)/並太】Z2010/ZAKKA

■使用量…約230

■使用針…かぎ針8号

■サイズ…大人M~Lサイズ(膝回り約32cm)

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^