7/0号・8/0号【編み図】細編みで編む六角形おざぶ 年末に編んでいた細編みおざぶ、編み図が完成しました! もうちょっと大きくしたかったけど、ひたすら細編みを編むのが飽きてしまったので、この大きさで… 幅が一番広いところで35㎝ぐらいあるので、使うには問題なさそうで... 2017.01.097/0号・8/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探す
7/0号・8/0号【編み図】アラン模様のフットインクッション 2016年、最後の編み図になります^^ かぎ針編みのアラン模様で編むフットインクッションです。 実際に娘に足を入れてもらったのが、下の写真。 ボアがふかふかで温かい^^ さっそく寝るときに足のところに... 2016.12.297/0号・8/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針アラン模様かぎ針号数別に探すアイテム別に探す編み方別に探す
2/0号・3/0号【編み図】グラニースクエアのバスケットカバー 久々の編み図です^^ 昨日、編んだグラニースクエアのバスケットカバーの編み図、書きました。 定番のグラニースクエアにネット編みをプラス。 編み方自体は、縁編みで玉編みを使っているだけで、あとは基本的な編み方... 2016.08.202/0号・3/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探す
おうち小物【編み図】花びら満開の毛糸の円座 ブログで予告した花びらのおざぶの編み図です。 全面が花びら^^ 裏もこんな感じでしっかりとした細編みになっています。 合太程度のアクリル毛糸を3本取りにして、花びらを立体に編んでいるので、しっかり厚... 2016.01.10おうち小物おうち小物その他アイテム別に探す
2/0号・3/0号【編み図】パイナップル編みのカーテンタッセル お待たせしました! パイナップル編みのカーテンタッセル、編み図です^^ ちょっと写真が暗くなってしまって、すいません^^; パイナップルは、何模様でも増やすことができるので、カーテンタッセル以外にもいろんなアレンジ... 2014.08.272/0号・3/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探すパイナップル編み編み方別に探す
4/0号【編み図】スカラップのカーテンタッセル 縁編みがスカラップ模様のようになったカーテンタッセルを編んでみました^^ 新居に引っ越した時、カーテンはオーダーで頼みましたが、タッセルをすっかり忘れて増して…^^; 百均や家具屋さんでも売っているけど、いまいち気に入る... 2014.08.154/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探すシェル模様交差編み方眼編み編み方別に探す
2/0号・3/0号【編み図】かぎ針クロスステッチのピンクッション 細編みで編んだ編み地にクロスステッチを施したピンクッションです^^ 編み物のとじ針用です。 前は、かぎ針を収納している化粧ポーチのポケットのところにしまってたのですが、これだと取り出すのが面倒臭い^^; た... 2014.07.172/0号・3/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探す細編み編み方別に探す
4/0号【編み図】お花のブックマーク 前から編もう編もうと思っていたブックマーク(栞)、ちょっと息抜きに編んでみました^^ せっかくなので、中心にビーズを編み込んでみました♪ 糸もほんのちょっとあればできるので、余り糸消費に最適です^^ たぶん30分も... 2014.07.174/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探すモチーフ玉編み編み方別に探す
6/0号【編み図】引き上げ編みのペン立てカバー 松編み&引き上げ編みで作ったペン立てカバー、編み図完成です^^ 前に編んだ編みキャラメルポーチで使った糸が、中途半端に残っていたので、放置していた棒針用のペン立てのカバーを編んでみました♪ 中は普通にダイ... 2014.07.166/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針号数別に探すアイテム別に探すシェル模様ピコット編み引き上げ編み編み方別に探す
7/0号・8/0号【編み図】かぎ針ボッブルのペン立てカバー かぎ針で編んだボッブルと縄編みのペン立てカバーです^^ かぎ針の収納に、ダイソーで買ったペン立てを使っているのですが、この間、編んだポーチの模様が気に入ったので、編んでみました♪ サイズもぴったりで、なか... 2014.07.167/0号・8/0号おうち小物おうち小物その他かぎ針アラン模様かぎ針号数別に探すアイテム別に探す編み方別に探す