キーワードで探す

かぎ針で編むアラン模様

【かぎ針編み図】かぎ針編みで編むなわ編みニットパンツ

かぎ針で編むなわ編みが両サイドに入ったシンプルなニットパンツです。部屋着として着るつもりだったので、スエットと合わせて写真撮ってみました。サイドのなわ編みを若干前側に寄せているので、履いた時、なわ編みがぴったりサイドにきます。両足を裾からそ...
あみぐるみ・オーナメント

【かぎ針編み図】飾りが付け替えできるクリスマスツリー

娘にせかされて、クリスマスツリー、大急ぎで作りました^^こんな感じで完成!高さが約26㎝とけっこう大きく存在感もあって、大満足です!ツリーのてっぺんから下に向かって編んでいきますが、編み図が一部抜粋ですので、文章での説明を詳しく書いてみまし...
かぎ針で編むアラン模様

【かぎ針編み図】かぎ針で編むなわ編みニット帽

お待たせしました!すでに完成していましたが、なかなか編み図を書く時間がとれなくて、遅くなってしまいました^^;かぎ針で編むなわ編み模様のニット帽です^^ダイソーのナチュラルウールという糸を使いました。玉の状態で触った感じ、そんなに固く感じな...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】子ども用ふわふわマフラー

娘用に編んでいたマフラー、ポンポンがついて完成しました^^娘に着画をお願いしたけど、断られてしまった…^^;ということで、トルソーにつけてみました。こういう糸って、かぎ針だととにかく編みづらくて、今まで敬遠していたけど、逆に適当に編んでも編...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】マーメイドブランケット

マーメイドブランケットの編み図、書けました~!ちょっと作り方が複雑なので、編み図だけでは分かっていただけないかも…文章での説明もなるべく詳しく載せますが、分からないところがあったら、お気軽にコメントくださいませ。ではでは…全体としては3つの...
かぎ針で編むアラン模様

【かぎ針編み図】かぎ針で編むなわ編みクラッチバッグ

極太糸でザクザク編めるなわ編みのクラッチバッグが完成しました^^ふたをとじた状態が↑の写真の感じ。横26㎝ぐらいに縦が15㎝ぐらいです。ふたをあけるとこんな感じ↑長方形に編んで、本体部分は折りあげて袋状にして、最後、とじながら細編みを1段編...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】畝編みのT字型ルームシューズ

畝編みで編むルームシューズの編み図が完成しました^^実際に履いてみると、こんな感じになります↓T字型に編んだ編地をただとじるだけでできるルームシューズです。海外の編み物サイトで見つけて、それを参考にして編んでみました。まっすぐ編むだけなので...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】引き上げ編みのふんわりスヌード

畝編みルームシューズも完成しましたが、編み図こちらの方が先に書けたので、スヌードの編み図から公開します。引き上げ編みで編んだシンプルなスヌードです^^2重巻きにしても余裕があるように、たっぷり長めにしてみました。糸自体が、すごく表情のある糸...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】玉編みのふんわりベレー

今シーズン初の秋冬物の編み図になります^^全体を玉編みで編んだふんわりしたベレーです。サイドから…コチラは後から…この帽子用のトルソー、いつもうまく帽子を被せられなくて、写真を撮るのに苦労します^^;頭回りの畝編み部分を中に折り込んで被って...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】扇模様の三角ストール

先日、ご紹介した三角ストールの編み図書けたので、公開します^^まずは前から↓後ろ側はこんな感じ↓ネット編みベースの本体に、全体に扇模様を入れてみました。いつも三角ストールを編むと、首のところが気になっていたけど、今回、少し減らし目を入れてみ...
おうち小物

【かぎ針編み図】お花のモチーフ繋ぎブランケット

ここ最近、北海道もけっこう暑くて、こんな大きいの、触りたくない~と放置していたブランケット、やっと完成です^^なんとなく自分の中で、お盆前には編み図公開したいなと思っていたので、よかった♪では!モチーフ自体は、一部長々編みを使っていますが、...
かぎ針編み

【かぎ針編み図】横編みの春夏用ストール

編んでいた春夏ストールが完成しました^^編み上がった直後は、ちょっと短すぎたかなと思いましたが、意外にコンパクトで使いやすいかも^^さらっと1回だけ巻いたり…首元でふんわりと結んだり…短いと、かさばらないので、小さくコンパクトに畳んでバッグ...
スポンサーリンク