いつもありがとうございます^^
久しぶりにショップの方に新着編み図を追加しました!
前回が8月の初めぐらいだったので、1か月半以上、間が空いてしまいましたが、なんとか更新できてよかったです。
今回、公開した編み図は、コチラ↓コンパクトに折りたたみできる畝編みのルームシューズになります。

こんな感じのルームシューズですが、折りたたむと、コンパクトに収納することができます!

実際に履いてみた感じは↓のようになります。


大人用。
こちらは22cmほどですが、裸足に履くのであれば24cmぐらいまで大丈夫です。
履き口が少し浅めですが、脱げてくることもなく快適です^^


こちらはキッズ用。
サイズは20cmほど...
こちらも裸足で履けば22cmぐらいまで大丈夫そうです。
ベビー用は、うちにベビーがいないので着画はありませんが、13cmほどで裸足着用だと15cmほどまで大丈夫です。
靴下の上から履く場合は、もう1回りぐらい大きくした方がいいような気がします。
サイズ変更は、目数や段数に縛りがないので、とても簡単にしていただけます。
編み図PDFファイルには、編み図の他、仕立て方の写真解説やサイズ変更の際の目数や段数の出し方なども解説しております。
ご自分やご家族の足にぴったり合ったルームシューズを編んでいただけたら嬉しいです!
ご購入はこちらから
ダウンロード編み図
内容物:PDFファイル(全6ページ)
お値段:440円(税込)
紙媒体編み図
【編み図】コンパクトに折りたたみできる畝編みルームシューズ(印刷版)
内容物:A3カラー印刷物(全6ページ)
お値段:495円(税込)
使用糸
使用糸は、ハマナカコロポックルを、大人用は65g・キッズ用50g・ベビー用は25g使っていて、使用かぎ針は4号です。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント